参加されたみなさんの声 |
☆「双葉園」 |
○有井 ゆりえさん(王子第一支部/サービス・特販U・新座))
今回2回目の参加でしたが、今回も子どもたちが読み聞かせそのものを楽しみにしている様子に嬉しく思いました。
その後も積極的に本を通じて子どもたちと関わり合うことができたので、とても充実した時間を過ごすことができました。
たった2時間程度の関わり合いでしたが、元気一杯の子どもたちにたくさんのパワーをもらいました。 |
☆「愛児の家」 |
○芦田 理紗さん(駿河台第一支部/取引・特販W)
今回で2回目の参加となりました。前回、読み聞かせで訪問した場所と全く同じ場所だったので、以前参加された方が読んでいた本と同じにならないように気をつけて選書しました。
今回は初めて2冊読み聞かせを体験させてもらいました。紙芝居と自宅から持ってきた絵本を読んだのですが、子供たちはじっと聞いてくれていました。絵本の読み聞かせは初めてで、紙芝居よりもずっと難しく感じました。 |
○村田 迪子さん(駿河台第一支部/取引・特販W)
今回初めて読み聞かせに参加しました。初めは、上手く出来るか不安でしたが、お話を始めると子どもたちが反応を示してくれて読んでいた私も楽しくなりました。
絵本の表紙を見せると、「これ読んだことある!」「知ってる!!」と言われてしまいましたが、読み聞かせ最中は真剣に聞いてくれてとてもうれしかったです。
絵本は何度読んでも、子ども達を夢中にさせてしまうなと、本の素晴らしさを実感しました。 |
○吉川 瞳さん(駿河台第一支部/取引・特販W)
初めて読み聞かせに参加しました。最初は緊張していてちゃんと読み聞かせが行えるのか心配でしたが、読み聞かせ始めると子ども達が真剣に聞いてくれているのがわかったので、私も頑張って読もうという気持ちになれました。
今回、絵本と紙芝居を持っていきましたが、紙芝居は読み聞かせるときにどう表現すればいいかなどの指示があるのでとても読みやすかったです。逆に、絵本は自分が読もうとすると視点が逆になってしまうので読むのに苦労したので次回はそうならないようにしたいです。 |
○宮澤 佐知子さん(駿河台第一支部/取引・特販W)
今回初めて参加しました。7〜8人の子どもたちに紙芝居を行ったのですが、とても静かに真剣に聞いてくれて感激しました。
今回は紙芝居をやって欲しいという希望があったので、他の参加者とも相談して内容が違う3作品を選びました。
寄贈した本も大事に読んでくれているそうで、子どもたちの本を読む習慣ができてきている、という嬉しい言葉もいただきました。ぜひまた参加したいです。 |
☆「マハヤナ学園撫子園」 |
○古谷 由果さん(駿河台第三支部/特販V・特販雑誌)
入社から毎年マハヤナ学園での読み聞かせに参加させてもらい今回で3度目となりました。前回までに比べるとそんなに緊張することもなく楽しんで読むことが出来ました。読み聞かせの他に折り紙を子ども達と折って遊んで、お土産にたくさんもらいました。「また来てね!」と言ってもらえたことが嬉しかったので、また是非参加したいと思います。
今年は初めて読み聞かせに参加する方も誘ってみたのですが、とても楽しんでもらえた様なので次回も周囲に声を掛け、読み聞かせの輪を広げていきたいと思いました。
これからも読み聞かせなどでたくさんのお話を子供たちに聞かせてあげると良いのではないかと思いました。 |
○植手 愛子さん(駿河台第三支部/特販V・特販雑誌))
初めての参加で不安もありましたが、子供たちはとても人懐っこく元気いっぱいで安心しました。
今回は幼い子が多く、絵本を読んでいる時「飽きちゃった〜!」と言われてしまったので、来年はリベンジ!選書にも気を付け、最後まで飽きさせないよう読み方も工夫しようと思います。
みんなにもっと本の楽しさを伝えたい!次に子供たちと会えるのが今からとても楽しみです。
|
○石川 絵里さん(駿河台第二支部/雑誌)
実際に園に伺っての読み聞かせは今回で2回目でしたが、初めは緊張し上手く読むことが出来るか大変不安でした。ですが私が行ったマハヤナ園の子ども達が興味津々に話しを聞いてくれ、また相槌を打ってくれたので、こちらの緊張もほぐれ楽しく読み聞かせを行うことができました。
読み聞かの他に紙芝居を使ったゲームや準備していた折り紙で子ども達と遊び楽しく一日を終えることができ、また次回も読み聞かせに参加したくなりました。
|
○山中 誌恵奈さん(駿河台第二支部/雑誌))
部屋に入ると子供たちが元気に挨拶をしてくれました。『何を読むの?』『これの答えはウサギだ!』とわくわくしてくれているのがよく分かりました。こちらの問いかけや、クイズやゲームにも積極的に参加してくれて、私たちも自然と笑顔になっていました。
ゲームや折り紙もたくさんして、帰る頃には私たちも皆とすっかり仲良くなっていました。最後に、子供たちは絵本をとても楽しんで聞いてくれているのがとても印象的でした。
|
☆「晴香園」 |
○永田 慎吾さん(駿河台第三支部/特販U・特販総括)
今回で4回目の参加となりましたが、毎回元気な子供たちに元気をもらっています。
紙芝居の場合、組合で持っている紙芝居舞台を使うことができ、雰囲気を盛り上げることができました。
今回は子供たちが真剣に聞いてくれ、こちらが緊張してしまうほど熱心に聞いてくれました。実際お子さんがいらっしゃる方も、このような機会は自分の子どもへ読み聞かせをする練習にもなりおすすめです!
|
○八木 美香さん(王子第二支部/商品管理)
今回初めて読み聞かせに参加させて頂きました。
ちゃんと聞いてくれなかったらどうしようかと不安な気持ちでしたが、5歳くらいの小さな子から小学3年生まで皆熱心に耳を傾けてくれました。不安な気持ちもすぐ吹き飛び、私も子ども達と同じくらい絵本を楽しめました。
施設の方からは本が近くにあるという環境そのものが大切だというお話を伺い、本が持つ社会的役割について考えることが出来ました。また機会があれば参加したいと思います。
|