参加されたみなさんの声 |
★ 桃三ふれあいの家 |
駿河台第二/地域II 森井晴美さん
「桃三」には何度か訪問しており、顔見知りもできたのでとても和やかな雰囲気で進められました。
叙情溢れる絵本に唄を織り交ぜた読み聞かせ、健脚自慢による通勤途中の名所案内、数年来の「日本語ブーム」に関する書籍の紹介と内容もバラエティに富み、聞き手の皆さんからも様々な意見が飛び交い、笑いもありと参加している私たち自身も楽しめたお話し会のひと時を過ごすことができました。
|
駿河台第一/取引・監査 三崎正弘さん
正直、到着する前はかなり緊張していましたが、施設の職員やお年寄りの方々に歓迎され雰囲気に慣れることができました。次回への課題を挙げるとすれば、自己紹介や本の題名など、伝えたいことは紙に書いて貼り出すか、ホワイトボードに書くと理解し易いのではと考えております。とにかく大きい声で伝えようとすることと、途中で何か聞かれた場合は都度応対する方が、お年寄りの方々に好まれると感じました。 |
★ 愛児の家 |
駿河台第一/システム 早津昌輝さん
子供って素直で、なんて可愛いのだろうと思いました。はじめて参加させていただいたのですが、正直打ちとけられるか不安でした。しかし、それは杞憂で、子供たちが楽しそうで本当によかったです。そして、私自身もとても楽しい時間を過ごすことができました。
来年も参加して、これからも本の魅力を、子供たちに伝えていければと思います。 |
駿河台第二/事業戦略・不動産・ネット 井上昭人さん
今回、初めて児童養護施設の読み聞かせに参加させて頂きました。前日まで、緊張と不安で、どうなるかと思っていましたが、始めてみると子供達の反応が予想以上に良く、最後まで子供達と一緒に楽しく読み聞かせをする事ができました。 |
ねりま 竹井太一さん
実際に読み聞かせに参加して、子ども達の素直なリアクションがとても嬉しく思いました。単に絵本を読むだけでなく、絵本を通じて子ども達と触れ合うことに意義を感じました。また、マジックバルーンは予想以上に好評でした。 |
労組専従 田中利明
「読み聞かせ」というよりも、「本を通じて楽しい時間を共有する」との考えで臨み、文字通り子供達と楽しい時間を共有することが出来ました。本の選定は、子供達の心を掴むことを重視し、人気のアンパンマンを選定しました。私の頼りない朗読に聞き入る子供の姿と、「本は好きですか?」という質問に対し「は〜い」と答えた時の子供達の真っ直ぐな眼差しが忘れられません。
最後に施設の責任者の方から、「この活動に対する心よりの謝意」があったことを報告させて頂き、感想とさせて頂きます。 |
★ マハヤナ学園撫子園 |
駿河台第一/システム 石井陸子さん
読み聞かせには初めて参加しました。緊張のために声も震えましたが、読み始めた途端に子供達は静かに、真剣な眼差しで耳を傾けてくれました。私も本の世界へと引き込まれ、楽しんで読むことができました。子供達の無邪気な笑顔や素直な反応に癒され、心温まる一日となりました。
最後の本を読み終えた後も、もっと本を読んで欲しいと言われたのが印象的で、また参加したいと思ったと同時に、沢山の方にも参加して頂きたいと思いました。 |
駿河台第一/人総・経理 山田ゆかりさん
「みんなきちんと聞いてくれるかな?」、始まる前まで緊張していた私でしたが、子供達の元気な挨拶、本を見る時の輝いた目を見て、不安も緊張もふきとんでしまいました。
子供達が本に引き込まれ、中には物語や挿絵に「ツッコミ」を入れる子もいて、楽しく読み聞かせができました。 |